WEB魚図鑑
TOPページ
はじめに
画像の表示は?
和名一覧
似たもの検索
My魚図鑑

食味レビュー
標本募集!

さかなBBS
お魚クイズ
釣具の通販
メールマガジン
ヒラテンジクダイ
スズキ目  テンジクダイ科
Ostorhinchus Ostorhinchus compressus   (Smith and Radcliffe,1911 )

地域名をクリックすると詳細を参照できます
PAGE:   1  2


鹿児島県
宇検村
2011/11/06


鹿児島県
宇検村
2012/10/13


鹿児島県
奄美市長浜堤防
2012/10/06


鹿児島県
奄美大島
2007/08/07


鹿児島県
奄美大島
2007/08/07


鹿児島県
奄美大島
2007/08/11


沖縄県
宮古島市
2011/03/07


沖縄県
那覇
2007/08/12


沖縄県
那覇北マリーナ
2012/07/29


沖縄県
牧港漁港
2012/05/07
(頭部)


沖縄県
牧港漁港
2012/05/07
(尾部)


沖縄県
牧港漁港
2012/05/07
next→


種名
ヒラテンジクダイ   
Ostorhinchus Ostorhinchus compressus   (Smith and Radcliffe,1911 )
綱名 条鰭綱
Actinopterygii
目名 スズキ目
Perciformes
科名 テンジクダイ科
Apogonidae
属名 スジイシモチ属
Ostorhinchus Ostorhinchus
食味・危険 食味レビュー
投稿する
分布 ■奄美大島以南。インド・太平洋域。珊瑚礁の内湾で珊瑚の枝間にひそむ。
似たもの検索 似てる魚は?
特徴など ●形態・特徴:
体側には5-6本の縦帯があり、そのうち第1縦帯は鰓蓋上方で分岐する。尾柄部に小褐色斑があるが、幼魚では1つのみで、その周辺は黄色に縁取られる。第1背鰭棘は6棘。体長9cm。

●生息環境:
サンゴ礁域に生息する。やや内湾性の種で、枝状サンゴの合間にすむ。また、サンゴ礁周辺の磯や防波堤にもみられる。

●食性:
肉食性。

●その他:
幼魚は模様がはっきりしており美しく、観賞魚としても飼育される。成魚は釣りでごくたまに釣れるが、ほとんど食用にはされていない。


Copyright(C). 1987-2008 All Right Reserved