|
クロアジモドキ
|
スズキ目 アジ科
|
Parastromateus niger (Bloch,1795 ) |
種名
|
クロアジモドキ
Parastromateus niger (Bloch,1795 )
|
綱名 |
条鰭綱
Actinopterygii |
目名 |
スズキ目
Perciformes |
科名 |
アジ科
Carangidae |
属名 |
クロアジモドキ属
Parastromateus |
食味・危険 |
食味レビュー みんなの総合評価: ★★★(全1件) レビューを読む 投稿する
|
分布 |
南日本、東シナ海。南シナ海、インド・西太平洋域。水深55〜80mの砂泥底にすむ。 |
似たもの検索 |
似てる魚は? |
特徴など |
●特徴: 全長50cm。体高は高く、側扁する。腹鰭は無いが、幼魚の時にはある。背鰭の棘は皮下に埋没して見えない。同様に、アジ科の特徴である臀鰭遊離棘も皮下に埋没している。 体色は全体的に黒褐色。
●その他: アジ科の中でも形質的にかなり特異的で、独特の風貌をもった種である。 |
|
|
|
Copyright(C). 1987-2008 All Right Reserved |
|
|