|
タイワンシログチ
|
スズキ目 ニベ科
|
Pennahia macrocephalus (Tang,1937 ) |
種名
|
タイワンシログチ
Pennahia macrocephalus (Tang,1937 )
|
綱名 |
条鰭綱
Actinopterygii |
目名 |
スズキ目
Perciformes |
科名 |
ニベ科
Sciaenidae |
属名 |
シログチ属
Pennahia |
食味・危険 |
食味レビュー みんなの総合評価: ★★★★★(全1件) レビューを読む 投稿する
|
分布 |
東シナ海。〜南シナ海。 |
似たもの検索 |
似てる魚は? |
特徴など |
●形態・特徴: 体色は銀白色。口腔内は白色。臀鰭基底は短く、2棘7軟条。尾鰭後縁は緩い尖形を呈する。シログチと酷似するが、臀鰭第2棘が眼径よりも長いこと、下顎先端部と下顎歯の内側に暗色斑が見られること、胸鰭基部上部に黒斑があることなどで区別できる。
●生息環境: 水深90m以浅に生息する。
●食性: 主に多毛類や甲殻類などを食べる動物食性。
●その他: 市場ではシログチと区別されることなく取引されていると思われる。 |
|
|
|
Copyright(C). 1987-2008 All Right Reserved |
|
|