|
インドヒメジ
|
スズキ目 ヒメジ科
|
Parupeneus barberinoides (Bleeker,1852 ) |
種名
|
インドヒメジ
Parupeneus barberinoides (Bleeker,1852 )
|
綱名 |
条鰭綱
Actinopterygii |
目名 |
スズキ目
Perciformes |
科名 |
ヒメジ科
Mullidae |
属名 |
ウミヒゴイ属
Parupeneus |
食味・危険 |
食味レビュー 投稿する
|
分布 |
伊豆半島以南の南日本。西部太平洋。 |
似たもの検索 |
似てる魚は? |
特徴など |
●形態・特徴: 体前半が暗色系で、体後半が黄色と、独特な体色をしているため他種と容易に区別される。躯幹部の体側後半に1個の黒色斑があることも特徴。
●生息環境: サンゴ礁の砂底・砂礫底や海藻が繁茂する岩礁域などに生息する。単独もしくは小規模な群れを形成して海底付近を遊泳する。
●食性: 主に多毛類や甲殻類などを食べる動物食性。 |
|
|
|
Copyright(C). 1987-2008 All Right Reserved |
|
|