|
ウミヒゴイ
|
スズキ目 ヒメジ科
|
Parupeneus chrysopleuron (Temminck and Schlegel,1844 ) |
種名
|
ウミヒゴイ
Parupeneus chrysopleuron (Temminck and Schlegel,1844 )
|
綱名 |
条鰭綱
Actinopterygii |
目名 |
スズキ目
Perciformes |
科名 |
ヒメジ科
Mullidae |
属名 |
ウミヒゴイ属
Parupeneus |
食味・危険 |
食味レビュー みんなの総合評価: ★★★★(全1件) レビューを読む 投稿する
|
分布 |
青森県以南の南日本。西部太平洋。 |
似たもの検索 |
似てる魚は? |
特徴など |
●形態・特徴: 体色は赤っぽく、眼から後ろに1本の黄色・橙色・赤色の縦帯があることが特徴。腹部、頭部、尾部に青い斑紋が見られることも特徴。
●生息環境: やや深い岩礁域の周辺の砂底や砂泥底に生息する。幼魚は小規模な群れを形成することがある。
●食性: 主に多毛類や甲殻類などを食べる動物食性。 |
|
|
|
Copyright(C). 1987-2008 All Right Reserved |
|
|