|
クラゲウオ
|
スズキ目 エボシダイ科
|
Psenes arafurensis Günther,1889 |
種名
|
クラゲウオ
Psenes arafurensis Günther,1889
|
綱名 |
条鰭綱
Actinopterygii |
目名 |
スズキ目
Perciformes |
科名 |
エボシダイ科
Nomeidae |
属名 |
スジハナビラウオ属
Psenes |
食味・危険 |
食味レビュー 投稿する
|
分布 |
神奈川県以南の太平洋側、島根、山口県沖合、東シナ海。~西部太平洋、インド洋、大西洋の熱帯海域。 |
似たもの検索 |
似てる魚は? |
特徴など |
●形態・特徴: 体は楕円形で側偏する。吻は短く、丸みを帯びる。頭部背面の鱗域は眼の間隔域に達する。側線鱗数は44~50。体色は一様に暗色。体長20cm。
●生息環境: 幼魚は表層のクラゲ類につく。成魚は850m以浅の海底から漁獲される。
●食性: 肉食性と思われる。
|
|
|
|
Copyright(C). 1987-2008 All Right Reserved |
|
|