WEB魚図鑑
TOPページ
はじめに
画像の表示は?
和名一覧
似たもの検索
My魚図鑑

食味レビュー
標本募集!

さかなBBS
お魚クイズ
釣具の通販
メールマガジン
ホンソメワケベラ
スズキ目  ベラ科
Labroides dimidiatus   (Valenciennes,1839 )

地域名をクリックすると詳細を参照できます
PAGE:   1  2  3


フィリピン
ドゥマゲッティ島
2008/02/19


フィリピン
モアルボアル
2012/06/10
←back


種名
ホンソメワケベラ   
Labroides dimidiatus   (Valenciennes,1839 )
綱名 条鰭綱
Actinopterygii
目名 スズキ目
Perciformes
科名 ベラ科
Labridae
属名 ソメワケベラ属
Labroides
食味・危険 食味レビュー
投稿する
分布 ■千葉県以南。~インド・太平洋域。岩礁域にすむ。
似たもの検索 似てる魚は?
特徴など ●特徴:
全長10cmほど。体高は低く、目から尾にかけて体側に1本の縦帯がある。クリーニングを行い、大型魚に食べられることはない。

●生息環境:
岩礁域に生息する。

●その他:
ハーレムを形成し、雄は雌をしたがえて広い縄張りを持つ。雄が死滅などによっていなくなると、体の大きな最上位の雌が性転換し、雄になる。
参照 ニセクロスジギンポ


Copyright(C). 1987-2008 All Right Reserved