WEB魚図鑑
TOPページ
はじめに
画像の表示は?
和名一覧
似たもの検索
My魚図鑑

食味レビュー
標本募集!

さかなBBS
お魚クイズ
釣具の通販
メールマガジン
アゴゲンゲ
スズキ目  ゲンゲ科
Petroschmidtia toyamensis   Katayama,1941


データNO
032520
種名
アゴゲンゲ   
Petroschmidtia toyamensis   Katayama,1941
綱名 条鰭綱
Actinopterygii
目名 スズキ目
Perciformes
科名 ゲンゲ科
Zoarcidae
属名 アゴゲンゲ属
Petroschmidtia
食味・危険 食味レビュー
投稿する
分布 日本海、オホーツク海。水深200〜800mの海底にすむ。
特徴など ●形態・特徴:
ゲンゲの中でも小さな腹鰭をもつグループの種。本種は腹鰭に1棘と2軟条をもつ。体色は褐色から黒褐色で、若魚では背鰭に黒色斑があり、黒色斑が白く縁取られることもある。胸鰭軟条数は19-20軟条。ハナゲンゲは本種に似ているが胸鰭軟条数がやや少なく、体側から背鰭に大きな白色斑を4つほど有することで本種と区別できる。全長36cmになる。

●生息環境:
水深200-800mの深海底にすむ。

●食性:
肉食性。

●その他:
底曳網で漁獲されるが、シロゲンゲ属の魚や、タナカゲンゲほどは利用されていない。市場流通も殆どない。
採集年月日
2010/07/07
国名
日本海
底質
砂地
採集方法
 
投稿者
MS
主宰HP
Fishcollector's page


Copyright(C). 1987-2008 All Right Reserved