WEB魚図鑑
TOPページ
はじめに
画像の表示は?
和名一覧
似たもの検索
My魚図鑑

食味レビュー
標本募集!

さかなBBS
お魚クイズ
釣具の通販
メールマガジン
ヤギミシマ
スズキ目  ミシマオコゼ科
Uranoscopus tosae   (Jordan and Hubbs,1925 )


データNO
028763
種名
ヤギミシマ   
Uranoscopus tosae   (Jordan and Hubbs,1925 )
綱名 条鰭綱
Actinopterygii
目名 スズキ目
Perciformes
科名 ミシマオコゼ科
Uranoscopidae
属名 ミシマオコゼ属
Uranoscopus
食味・危険 食味レビュー
投稿する
分布 琉球列島を除く南日本、東シナ海の大陸棚。
特徴など ●形態・特徴:
背鰭は2基ある。鰓蓋後方にある擬鎖骨には大きな棘がある。体色は茶褐色で、体側に白色斑や鞍状斑はない。前鰓蓋骨の下縁に4-5本の棘がある。このことにより、日本産のミシマオコゼ科魚類と区別できる。体長25cmに達する。

●生息環境:
水深420m以浅に生息。土佐湾では50-60mで、東シナ海では95-121mで、沖縄舟状海盆ではやや深く、130-150mで多く漁獲されている。

●食性:
肉食性でミシマオコゼ同様、魚類を最も多く捕食している。他、エビ、シャコなどである。

●その他:
小・中型底曳網で漁獲される普通種。他のミシマオコゼ同様に練製品の原料として利用される。かつてニラミオコゼと呼ばれていたのは本種であるようだ。
採集年月日
2009/09/01
国名
日本国
場所
九州太平洋沖
底質
砂地
採集方法
底曳網
投稿者
MS
主宰HP
Fishcollector's page


Copyright(C). 1987-2008 All Right Reserved