|
イッポンテグリ
|
スズキ目 ネズッポ科
|
Dactylopus dactylopus (Valenciennes,1837 ) |
種名
|
イッポンテグリ
Dactylopus dactylopus (Valenciennes,1837 )
|
綱名 |
条鰭綱
Actinopterygii |
目名 |
スズキ目
Perciformes |
科名 |
ネズッポ科
Callionymidae |
属名 |
イッポンテグリ属
Dactylopus |
食味・危険 |
食味レビュー 投稿する
|
分布 |
琉球列島以南。西部太平洋。 |
特徴など |
●形態・特徴: 一見しただけではほかのネズッポ科魚類と区別しにくいが、腹鰭の棘と第1軟条がつながり、ほかの軟条から遊離して1本の指のようになっている。雄は第1背鰭棘の数本が長く伸長する。体長10cm
●生息環境: 熱帯・亜熱帯域の、浅い砂泥底にすむ。
●食性: 小型の底生動物などを捕食する。
●その他: あまり食用にされることはないが、観賞魚として飼育されていることもある。 |
|
|
|
Copyright(C). 1987-2008 All Right Reserved |
|
|