|
ヒゲミミズハゼ
|
スズキ目 ハゼ科
|
Luciogobius saikaiensis Dôtu,1957 |
種名
|
ヒゲミミズハゼ
Luciogobius saikaiensis Dôtu,1957
|
綱名 |
条鰭綱
Actinopterygii |
目名 |
スズキ目
Perciformes |
科名 |
ハゼ科
Gobiidae |
属名 |
ミミズハゼ属
Luciogobius |
食味・危険 |
食味レビュー 投稿する
|
分布 |
対馬、山口県〜熊本県、天草。 |
特徴など |
●形態・特徴: 体はやや短く、尾鰭基底に黒色線があることによりコマハゼやアマハゼに似ているが、頬にひげがあることによってこの2種と区別できる。体長3cm
●生息環境: 岩礁性海岸に生息する。 |
|
|
|
Copyright(C). 1987-2008 All Right Reserved |
|
|