|
ズングリハゼ
|
スズキ目 ハゼ科
|
Callogobius flavobrunneus (Smith,1958 ) |
種名
|
ズングリハゼ
Callogobius flavobrunneus (Smith,1958 )
|
綱名 |
条鰭綱
Actinopterygii |
目名 |
スズキ目
Perciformes |
科名 |
ハゼ科
Gobiidae |
属名 |
オキナワハゼ属
Callogobius |
食味・危険 |
食味レビュー 投稿する
|
特徴など |
●形態・特徴: 体は太くて短く、和名の通り「ずんぐり」。腹鰭は吸盤状ではないが、痕跡的であるが明瞭な癒合膜がある。体側には白い小さな皮摺が散在する。体長4cmほど。
●生息環境: 砂底の死サンゴや礫底に単独ですむ。
|
|
|
|
Copyright(C). 1987-2008 All Right Reserved |
|
|