|
シュンカンハゼ
|
スズキ目 ハゼ科
|
Callogobius snelliusi Koumans,1953 |
種名
|
シュンカンハゼ
Callogobius snelliusi Koumans,1953
|
綱名 |
条鰭綱
Actinopterygii |
目名 |
スズキ目
Perciformes |
科名 |
ハゼ科
Gobiidae |
属名 |
オキナワハゼ属
Callogobius |
食味・危険 |
食味レビュー 投稿する
|
特徴など |
●形態・特徴: 体は太く、オキナワハゼなどに似ているが、腹鰭は吸盤状である。体色は茶褐色で、背鰭の基底に黒色斑が3つあり、縦列鱗数が多いことでカタホハゼと区別できる。体長8cmになる。
●生息環境: 水深15m以浅の岩礁やサンゴ礁の礁池にすむ。
|
|
|
|
Copyright(C). 1987-2008 All Right Reserved |
|
|