|
ヒメクロイトハゼ
|
スズキ目 ハゼ科
|
Valenciennea parva Hoese and Larson,1994 |
種名
|
ヒメクロイトハゼ
Valenciennea parva Hoese and Larson,1994
|
綱名 |
条鰭綱
Actinopterygii |
目名 |
スズキ目
Perciformes |
科名 |
ハゼ科
Gobiidae |
属名 |
クロイトハゼ属
Valenciennea |
食味・危険 |
食味レビュー 投稿する
|
分布 |
高知県、奄美大島以南。〜インド・太平洋。 |
特徴など |
●形態・特徴: 体側の鰓蓋部から後方は尾鰭にまで達する黄色の細縦帯が2本ある。背鰭棘や軟条にも薄い細縦帯が入るが、斑紋などはない。背鰭の棘は伸びない。鼻孔は黒い。体長5cmほどでこの仲間では小型種である。
●生息環境: サンゴ礁域周辺の浅い砂底や砂泥底に生息する。
●食性: 口の中に砂をふくみ、その中に生息する生物を捕食する。砂は、鰓から排出される。
●その他: 普通は食用にされていない。観賞魚としても扱われるが、ごくまれにしか流通しない。 |
|
|
|
Copyright(C). 1987-2008 All Right Reserved |
|
|