|
アカネダルマハゼ
|
スズキ目 ハゼ科
|
Paragobiodon xanthosomus (Bleeker,1852 ) |
種名
|
アカネダルマハゼ
Paragobiodon xanthosomus (Bleeker,1852 )
|
綱名 |
条鰭綱
Actinopterygii |
目名 |
スズキ目
Perciformes |
科名 |
ハゼ科
Gobiidae |
属名 |
ダルマハゼ属
Paragobiodon |
食味・危険 |
食味レビュー 投稿する
|
特徴など |
●形態・特徴: ダルマハゼ属魚類は、ミジンベニハゼ属やコバンハゼ属魚類のような体形で、頭部にはひげ状突起が多数ある。本種は、体が一様に黄色であることで日本産同属他種と区別できる。体長2cm。
●生息環境: トゲサンゴ属のサンゴの枝間にすむ。
|
|
|
|
Copyright(C). 1987-2008 All Right Reserved |
|
|