WEB魚図鑑
TOPページ
はじめに
画像の表示は?
和名一覧
似たもの検索
My魚図鑑

食味レビュー
標本募集!

さかなBBS
お魚クイズ
釣具の通販
メールマガジン
ケショウハゼ
スズキ目  ハゼ科
Oplopomus oplopomus   (Valenciennes,1837 )

地域名をクリックすると詳細を参照できます
(雄)


フィリピン
サマール島
2011/02/19


フィリピン
ドゥマゲッティ
2008/02/20


フィリピン
ドゥマゲッティ
2012/06/13


種名
ケショウハゼ   
Oplopomus oplopomus   (Valenciennes,1837 )
綱名 条鰭綱
Actinopterygii
目名 スズキ目
Perciformes
科名 ハゼ科
Gobiidae
属名 ケショウハゼ属
Oplopomus
食味・危険 食味レビュー
投稿する
分布 奄美大島以南。インド・太平洋。内湾にすむ。
特徴など ●形態・特徴:
前鰓蓋に棘をもつ。尾鰭基底に前後に並ぶ2つの黒色点があり、その上方にさらに1つ黒色斑がある。雄の第1背鰭は後方にやや伸び、後方に暗色部がある。頭部に青色の斑点がある。体長7cmに達する。

●生息環境:
水深25m以浅の泥底にすむ。内湾の中に多い。

●その他:
ケショウハゼ属の魚は第1背鰭が太く、硬くてまがらないという特徴がある。これはモヨウシノビハゼ属、トンガリハゼ属、ユカタハゼ属の魚と同じ特徴である。これらの種とは、頬後縁に棘のような突起をもつことで区別できる。ケショウハゼ属は本種とウスゲショウハゼの2種のみからなる。


Copyright(C). 1987-2008 All Right Reserved