WEB魚図鑑
TOPページ
はじめに
画像の表示は?
和名一覧
似たもの検索
My魚図鑑

食味レビュー
標本募集!

さかなBBS
お魚クイズ
釣具の通販
メールマガジン
ヒトミハゼ
スズキ目  ハゼ科
Psammogobius biocellatus   (Valenciennes,1837 )


データNO
018832
種名
ヒトミハゼ   
Psammogobius biocellatus   (Valenciennes,1837 )
綱名 条鰭綱
Actinopterygii
目名 スズキ目
Perciformes
科名 ハゼ科
Gobiidae
属名 ヒトミハゼ属
Psammogobius
食味・危険 食味レビュー
投稿する
分布 高知県、宮崎県、鹿児島県、種子島、琉球列島。インド・太平洋域。河川の河口から感潮域下部にかけての汽水域に生息する。
似たもの検索 似てる魚は?
特徴など ●形態・特徴:
ウロハゼによく似ているが、眼の上方に小さな突起を有することで区別できる。体色は茶褐色で、腹鰭や臀鰭後部、尾鰭下部に縞模様がある。体長6cmほどの小型種。

●生息環境:
主に汽水域に生息し、内湾の海域に

●食性:
肉食性で小魚や甲殻類などを捕食する。

●その他:
ヒトミハゼは従来はウロハゼ属の中に含まれたが近年になってPsammogobius属の中に入れられ、ヒトミハゼ属の和名がついた。ヒトミハゼ属は2種が知られ、日本には本種のみが分布する。
全長
4cm
採集年月日
2008/07/25
国名
フィリピン
場所
フィリピン(サマール)
底質
シモリ混じりの砂地
水深
25m
採集方法
カニかご
餌など
魚の死骸
投稿者
隊長
BBS記事
BBS投稿記事を参照できます
コメント
カニかごにハタタテダイと一緒に入っていました。


Copyright(C). 1987-2008 All Right Reserved