|
クサビハゼ
|
スズキ目 ハゼ科
|
Bathygobius cotticeps (Steindachner,1880 ) |
種名
|
クサビハゼ
Bathygobius cotticeps (Steindachner,1880 )
|
綱名 |
条鰭綱
Actinopterygii |
目名 |
スズキ目
Perciformes |
科名 |
ハゼ科
Gobiidae |
属名 |
クモハゼ属
Bathygobius |
食味・危険 |
食味レビュー 投稿する
|
分布 |
■国内では静岡県〜琉球列島の太平洋岸の岩礁性海岸にみられる。 |
似たもの検索 |
似てる魚は? |
特徴など |
●特徴:体長7cmほど。体は全体的に黒ずみ、第1背鰭に黒色斑があり、頭部は縦扁(上からつぶれている)してその断面は三角形に近いことが本種の外見的な特徴。
|
|
|
|
Copyright(C). 1987-2008 All Right Reserved |
|
|