|
オドリハゼ
|
スズキ目 ハゼ科
|
Lotilia klausewitzi Shibukawa, Suzuki and Senou,2012 |
データNO
| 036518 |
種名
|
オドリハゼ
Lotilia klausewitzi Shibukawa, Suzuki and Senou,2012
|
綱名 |
条鰭綱
Actinopterygii |
目名 |
スズキ目
Perciformes |
科名 |
ハゼ科
Gobiidae |
属名 |
オドリハゼ属
Lotilia |
食味・危険 |
食味レビュー 投稿する
|
分布 |
紀伊半島、奄美大島、沖縄県以南. |
特徴など |
●形態・特徴: 体色は黒っぽく、頭部・体前部の背面は白色で、胸鰭と尾鰭は透明で黒色斑がある。体は太く短い。体長3cmほどの小型種。
●生息環境: 水深1-50mの砂底や砂泥底に生息し、通称ダンスゴビーシュリンプと呼ばれるテッポウエビの仲間と共生する。
●その他: オドリハゼ属は本種1種のみとされていたが体色に2型があり再検討が行われている。 |
採集年月日
|
2011/10/30 |
都道府県
|
沖縄県 |
場所
|
西表島 |
底質
|
砂地 |
採集方法
|
|
投稿者
|
hanadai
|
主宰HP
|
海水魚図鑑ByHanadai
|
BBS記事
|
BBS投稿記事を参照できます
|
|
|
|
Copyright(C). 1987-2008 All Right Reserved |
|
|