|
ヤノスソビキハゼ
|
スズキ目 ハゼ科
|
Vanderhorstia papilio Shibukawa and Suzuki,2004 |
種名
|
ヤノスソビキハゼ
Vanderhorstia papilio Shibukawa and Suzuki,2004
|
綱名 |
条鰭綱
Actinopterygii |
目名 |
スズキ目
Perciformes |
科名 |
ハゼ科
Gobiidae |
属名 |
ヤツシハゼ属
Vanderhorstia |
食味・危険 |
食味レビュー 投稿する
|
分布 |
沖縄島、西表島。インドネシア。 |
特徴など |
●形態・特徴: 体側に暗色の鞍状斑や黄色斑があり、尾鰭基底にはH字形の黒色斑がある。尾は雌雄ともに燕尾形である。体長6cmほど。
●生息環境: 内湾の水深30~55mほどの海底でテッポウエビ類と共生する。
|
|
|
|
Copyright(C). 1987-2008 All Right Reserved |
|
|