|
クロユリハゼ
|
スズキ目 クロユリハゼ科
|
Ptereleotris evides (Jordan and Hubbs,1925 ) |
種名
|
クロユリハゼ
Ptereleotris evides (Jordan and Hubbs,1925 )
|
綱名 |
条鰭綱
Actinopterygii |
目名 |
スズキ目
Perciformes |
科名 |
クロユリハゼ科
Ptereleotridae |
属名 |
クロユリハゼ属
Ptereleotris |
食味・危険 |
食味レビュー 投稿する
|
分布 |
千葉県〜西表島。〜インド・太平洋域、紅海。サンゴ礁付近の砂底に生息する。 |
特徴など |
●形態・特徴: 体は前半分が青みを帯び、後ろ半分が暗色。下顎下面には皮弁がない。尾鰭の上・下端に黒色線がある。幼魚は尾柄部に黒色と黄色斑をもつ。体長10cm近くになる。
●生息環境: 沖縄ではサンゴ礁域、岩礁域、それらの周辺の砂底で普通に見ることができるが、本州南部の太平洋岸でも見られる。
●食性: 動物プランクトンを捕食する。
●その他: ごく稀に釣れるが、食用としては利用されることはほとんどない。観賞魚となるが、飛び出さないように注意が必要。
|
|
|
|
Copyright(C). 1987-2008 All Right Reserved |
|
|