WEB魚図鑑
TOPページ
はじめに
画像の表示は?
和名一覧
似たもの検索
My魚図鑑

食味レビュー
標本募集!

さかなBBS
お魚クイズ
釣具の通販
メールマガジン
メカジキ
スズキ目  メカジキ科
Xiphias gladius   Linnaeus,1758

地域名をクリックすると詳細を参照できます


千葉県
洲崎沖
2012/07/25


沖縄県
久米島沿岸
2009/11/30


種名
メカジキ   
Xiphias gladius   Linnaeus,1758
綱名 条鰭綱
Actinopterygii
目名 スズキ目
Perciformes
科名 メカジキ科
Xiphiidae
属名 メカジキ属
Xiphias
食味・危険 食味レビュー
投稿する
分布 日本の黒潮域。世界中の温帯・熱帯海域。外洋性。
特徴など ●形態・特徴:
メカジキはマカジキ科の魚に似ているが、腹鰭を有さず、尾柄の側面には大きな隆起線が1本あるなどの特徴により、腹鰭を有し、尾柄の側面に2本の隆起線があるマカジキ科魚類と区別することができる。幼魚は両顎に歯があるものの、成魚では消失してしまう。大型種で、全長4mを超えることもある。

●生息環境:
主として外洋に生息する。遊泳性が強く、非常に速い速度で泳ぐ。普通は表層を泳ぐとされるが、餌をおって移動する。

●食性:
成魚は主にほかの魚類や甲殻類、イカなどを捕食し、長い吻を使って突き刺すといわれている。

●その他:
主としてマグロ延縄などによって漁獲される。肉は美味で缶詰などに加工されたり、切り身などで流通する。本種は食物連鎖の高い位置にあるといわれ、水銀などが蓄積される恐れがあるとして、日本の厚生労働省が注意を呼びかけたことがあった。
メカジキ科の魚は本種のみが知られている。本科は、マカジキ科魚類とともに長らくサバ亜目に含まれていたが、最近はカジキ亜目として独立させたりしている。


Copyright(C). 1987-2008 All Right Reserved