|
ヤツメダルマガレイ
|
カレイ目 ダルマガレイ科
|
Tosarhombus octoculatus Amaoka,1969 |
種名
|
ヤツメダルマガレイ
Tosarhombus octoculatus Amaoka,1969
|
綱名 |
条鰭綱
Actinopterygii |
目名 |
カレイ目
Pleuronectiformes |
科名 |
ダルマガレイ科
Bothidae |
属名 |
ヤツメダルマガレイ属
Tosarhombus |
食味・危険 |
食味レビュー 投稿する
|
分布 |
土佐湾〜東シナ海。 |
特徴など |
●特徴: 体長18cmほど。両眼間隔は広い。眼の前方に6つの白色、もしくは黄色斑があり、他のダルマガレイ科の種と区別できる。
●生息環境: 大陸棚周辺に生息する。
●食性: 肉食性。
●その他: 底曳網で漁獲される。数は多くなく、普通は食用にしない。 |
|
|
|
Copyright(C). 1987-2008 All Right Reserved |
|
|