|
シモフリガレイ
|
カレイ目 カレイ科
|
Embassichthys bathybius (Gilbert,1890 ) |
種名
|
シモフリガレイ
Embassichthys bathybius (Gilbert,1890 )
|
綱名 |
条鰭綱
Actinopterygii |
目名 |
カレイ目
Pleuronectiformes |
科名 |
カレイ科
Pleuronectidae |
属名 |
シモフリガレイ属
Embassichthys |
食味・危険 |
食味レビュー 投稿する
|
分布 |
北海道太平洋岸。~南カリフォルニア沖。 |
特徴など |
●特徴: ババガレイに似ているが、眼上に鱗があり、体に霜降り状斑紋があること、歯が有眼側・無眼側のどちらにもあることで区別できる。体長50cm。
●生息環境: 水深300~800mに生息する。
|
|
|
|
Copyright(C). 1987-2008 All Right Reserved |
|
|