WEB魚図鑑
TOPページ
はじめに
画像の表示は?
和名一覧
似たもの検索
My魚図鑑

食味レビュー
標本募集!

さかなBBS
お魚クイズ
釣具の通販
メールマガジン
ミナミウシノシタ
カレイ目  ササウシノシタ科
Pardachirus pavoninus   (Lacepède,1802 )

地域名をクリックすると詳細を参照できます


宮崎県
門川沖
2007/07/26
(頭部)


宮崎県
門川沖
2007/07/26
(尾部)


宮崎県
門川沖
2007/07/26
(頭部正面)


宮崎県
門川沖
2007/07/26
(無眼側)


宮崎県
門川沖
2007/07/26
(無眼側・頭部)


宮崎県
門川沖
2007/07/26
(無眼側・尾部)


宮崎県
門川沖
2007/07/26


沖縄県
座間味島
2011/06/22


フィリピン
サマール島
2009/12/24


フィリピン
サマール島
2011/01/13
(無眼側)


フィリピン
サマール島
2011/01/13


種名
ミナミウシノシタ   
Pardachirus pavoninus   (Lacepède,1802 )
綱名 条鰭綱
Actinopterygii
目名 カレイ目
Pleuronectiformes
科名 ササウシノシタ科
Soleidae
属名 ミナミウシノシタ属
Pardachirus
食味・危険 食味レビュー
投稿する
分布 渥美湾以南の大平洋。インド・西太平洋。
似たもの検索 似てる魚は?
特徴など ●特徴:
口はまっすぐ。有眼側の体側に白斑があり、白斑中央に黒斑がある。胸鰭はない。背鰭・臀鰭・腹鰭軟条基部に孔があり、そこから猛毒の液を出す。体長20cm。

●生息環境:
浅海の砂底やサンゴ礁で見られる。

●食性:
肉食性で底生動物を捕食する。

●その他:
サメ類は本種の出す毒液が苦手なので、サメ対策の研究が行なわれたこともあるという。ミナミウシノシタ属は6種が知られるが、日本産は本種のみ。


Copyright(C). 1987-2008 All Right Reserved