|
オビウシノシタ
|
カレイ目 ササウシノシタ科
|
Zebrias fasciatus Basilewsky,1855 |
種名
|
オビウシノシタ
Zebrias fasciatus Basilewsky,1855
|
綱名 |
条鰭綱
Actinopterygii |
目名 |
カレイ目
Pleuronectiformes |
科名 |
ササウシノシタ科
Soleidae |
属名 |
シマウシノシタ属
Zebrias |
食味・危険 |
食味レビュー 投稿する
|
分布 |
有明海、東シナ海。〜黄海。 |
特徴など |
●特徴: シマウシノシタに似るが、シマウシノシタでは背鰭・臀鰭軟条数が68〜82と56〜70なのに対し、本種では背鰭・臀鰭軟条数は78〜90と70〜78となる。体長20cm。
●生息環境: 浅海の砂・泥底域に生息する。日本では有明海と東シナ海で見られるのみ。
●食性: 肉食性で底生動物を捕食する。
|
|
|
|
Copyright(C). 1987-2008 All Right Reserved |
|
|