WEB魚図鑑
TOPページ
はじめに
画像の表示は?
和名一覧
似たもの検索
My魚図鑑

食味レビュー
標本募集!

さかなBBS
お魚クイズ
釣具の通販
メールマガジン
オキハギ
フグ目  モンガラカワハギ科
Abalistes stellatus   (Anonymous,1798)

地域名をクリックすると詳細を参照できます


愛媛県
愛南町
2001/08/31


愛媛県
愛南町深浦
2007/05/18


アラブ首長国連邦
デイラフィッシュスーク
2010/02/11


インドネシア
プラウスリブ
2009/11/07


フィリピン
サマール島
2010/01/16
(若魚)


フィリピン
ルソン島
2005/03/30
(若魚・頭部)


フィリピン
ルソン島
2005/03/30


種名
オキハギ   
Abalistes stellatus   (Anonymous,1798)
綱名 条鰭綱
Actinopterygii
目名 フグ目
Tetraodontiformes
科名 モンガラカワハギ科
Balistidae
属名 オキハギ属
Abalistes
食味・危険 食味レビュー
投稿する
分布 駿河湾以南の南日本。インド・西太平洋の熱帯海域。珊瑚礁域で、水深40〜100mの砂地にすむ。
似たもの検索 似てる魚は?
特徴など ●形態・特徴:
尾柄部は細く縦偏する。頬には溝がなく、体側には小さな橙色斑が腹部にまである。尾鰭は上・下葉ともに二重湾入するが、長く伸長することはない。体長50cmに達する大型種。

●生息環境:
沖合に面したやや深い岩礁域に生息する。底曳網や定置網等で漁獲される。

●食性:
動物プランクトンや甲殻類などを捕食する。

●その他:
オキハギ属は永らく1種 (もしくは2種) とされていたが、2004年にイトヒキオキハギが新種記載された。日本には本種とイトヒキオキハギの2種が産する。本種は釣り、定置網等で漁獲され、食用になる。モンガラカワハギ科としては美味とされている。


Copyright(C). 1987-2008 All Right Reserved