|
サンサイフグ
|
フグ目 フグ科
|
Takifugu flavidus (Li, Wang and Wang,1975 ) |
種名
|
サンサイフグ
Takifugu flavidus (Li, Wang and Wang,1975 )
|
綱名 |
条鰭綱
Actinopterygii |
目名 |
フグ目
Tetraodontiformes |
科名 |
フグ科
Tetraodontidae |
属名 |
トラフグ属
Takifugu |
分布 |
東シナ海。~黄海、渤海。水深60mほどで多く漁獲されている。 |
特徴など |
●形態・特徴: 背・腹面に小棘があるが、連続しない。胸鰭後方には黒色斑があるが、成魚では小さい。胸鰭基底上部にも黒色斑を有する。
●生息環境: 沿岸からやや沖合に生息する。水深30~90mから採集れている。
●食性: 肉食性。甲殻類、小魚、貝類などを食べる。
●その他: 肝臓、卵巣は猛毒、皮、腸にも毒がある。筋肉にも弱い毒があり、調理はプロに任せること。精巣は有毒とした報告と無毒とした報告がある。 |
|
|
|
Copyright(C). 1987-2008 All Right Reserved |
|
|