WEB魚図鑑
TOPページ
はじめに
画像の表示は?
和名一覧
似たもの検索
My魚図鑑

食味レビュー
標本募集!

さかなBBS
お魚クイズ
釣具の通販
メールマガジン
ドクサバフグ
フグ目  フグ科
Lagocephalus lunaris   (Bloch and Schneider,1801 )

地域名をクリックすると詳細を参照できます


オーストラリア
ケアンズ
2007/10/07


フィリピン
カビテ
2010/05/23


マレーシア
ペナン島モンキービーチ沖
2006/08/16


種名
ドクサバフグ   
Lagocephalus lunaris   (Bloch and Schneider,1801 )
綱名 条鰭綱
Actinopterygii
目名 フグ目
Tetraodontiformes
科名 フグ科
Tetraodontidae
属名 サバフグ属
Lagocephalus
分布 ■東シナ海。インド洋、南アフリカ。静岡県、山口県、鳥取県、長崎県沿岸での記録もある。
似たもの検索 似てる魚は?
特徴など ●形態・特徴:
胸鰭は暗色でない、鰓孔は白色、体背面の小棘は背鰭基部付近にまで達することが特徴。ただし、それでも他のサバフグとの同定が難しいので、素人同定は避ける。尾鰭は湾入する。やや大型種で体長50cmにまで達する。

●生息環境:
暖海をこのむ種で、かつては東・南シナ海以南に見られたが、近年になって南日本でも漁獲されるようになった。沿岸域からやや沖合の砂・泥底に見られる。生息水深は30〜130mで、中国大陸沿岸部では浅い。

●食性:
肉食性。小魚や甲殻類、軟体動物などを捕食する。

●その他:
東シナ海では5〜6月に産卵する。卵は沈性粘着卵。本種は無毒のシロサバフグなどに似ているが、本種では内臓はもちろん、筋肉にも毒があり、食用にはできない。シロサバフグとの間違った同定によって、死亡例もある。


Copyright(C). 1987-2008 All Right Reserved