|
テナガダコ
|
八腕形目 マダコ科
|
Octpus minor (Sasaki,1920 ) |
データNO
| 013249 |
種名
|
テナガダコ
Octpus minor (Sasaki,1920 )
|
綱名 |
頭足綱
Cephalopoda |
目名 |
八腕形目
Octpoda |
科名 |
マダコ科
Octpodidae |
属名 |
マダコ属
Octpus |
食味・危険 |
食味レビュー みんなの総合評価: ★★★(全2件) レビューを読む 投稿する
|
分布 |
■北海道〜九州の日本各地、瀬戸内海に多い。朝鮮半島。潮間帯〜水深100mまで、泥底に多い。 |
全長
|
50cm |
採集年月日
|
2007/04/01 |
都道府県
|
岡山県 |
場所
|
倉敷市児島通生 |
底質
|
砂泥 |
水深
|
0.15m |
採集方法
|
素手 |
投稿者
|
ももなつ
|
BBS記事
|
BBS投稿記事を参照できます
|
コメント
|
初めて素手でタコを捕獲しました。
|
|
|
|
Copyright(C). 1987-2008 All Right Reserved |
|
|