WEB魚図鑑
TOPページ
はじめに
画像の表示は?
和名一覧
似たもの検索
My魚図鑑

食味レビュー
標本募集!

さかなBBS
お魚クイズ
釣具の通販
メールマガジン
ムナグロアジ
(外国産)
スズキ目  アジ科
Caranx hippos   (Linnaeus,1766)


種名
ムナグロアジ   
(外国産)
Caranx hippos   (Linnaeus,1766)
綱名 条鰭綱
Actinopterygii
目名 スズキ目
Perciformes
科名 アジ科
Carangidae
属名 ギンガメアジ属
Caranx
食味・危険 食味レビュー みんなの総合評価: ★★★★(全1件)
レビューを読む       投稿する
分布 ■ポルトガルからアンゴラの東大西洋と地中海西部、カナダ、ノバスコシアからウルグアイまでの西大西洋とメキシコ湾。沿岸や沖合の岩礁域にすむ。幼魚は汽水域に入る。
特徴など ●形態・特徴:
大西洋のアジ科としては大型種で、1mを超える。体長は体高の3.6倍ほど。鰓蓋に黒色斑があり、胸鰭にも黒色斑があるのが大きな特徴。頭部は丸みを帯びる。背鰭・臀鰭・尾鰭は黄色もしくは一部の鰭が暗色である。稜鱗数は25-42.

●生息環境:
成魚はサンゴ礁域から岩礁域、沖合いに生息する。水深200mほどまで見られる。幼魚は汽水域や内湾の泥底や海草のある場所にすむ。

●食性:
肉食性。魚類や各種甲殻類を捕食する。

●その他:
西部大西洋では重要な釣り魚で、ルアーなどで釣れる。食用にもなるがシガテラ毒を持つ場合があるようで注意が必要。ムナグロアジの和名は海洋水産資源開発センターの「スリナム・ギアナ沖の魚類」(1983年)で提唱された。


Copyright(C). 1987-2008 All Right Reserved