|
ワレフー (外国産)
|
スズキ目 イボダイ科
|
Seriolella brama (Günther,1860) |
種名
|
ワレフー (外国産)
Seriolella brama (Günther,1860)
|
綱名 |
条鰭綱
Actinopterygii |
目名 |
スズキ目
Perciformes |
科名 |
イボダイ科
Centrolophidae |
属名 |
セリオレラ属
Seriolella |
食味・危険 |
食味レビュー 投稿する
|
分布 |
オーストラリア南部、タスマニア、ニュージーランド。 |
特徴など |
●形態・特徴: 体つきはメダイに似るが、吻は丸みをおびない。鰓蓋上方に大きな暗色斑がある。体側には斑点がない。幼魚はハナビラウオの仲間に良く似ているという。大きいものでは体長90cmに達する。
●生息環境: 沿岸から沖合に生息する。幼魚はクラゲにつく。
●その他: 本種は故阿部宗明博士が1976年に「オキヒラス」という和名を提唱したが、「ニュージーランド海域の水族」(海洋水産資源開発センター著,1990年)ではワレフーとされた。食用魚で美味、輸入され惣菜魚になる。 |
|
|
|
Copyright(C). 1987-2008 All Right Reserved |
|
|