|
ストライプトゴビー (外国産)
|
スズキ目 ハゼ科
|
Trimma striata (Herre,1945) |
データNO
| 019562 |
種名
|
ストライプトゴビー (外国産)
Trimma striata (Herre,1945)
|
綱名 |
条鰭綱
Actinopterygii |
目名 |
スズキ目
Perciformes |
科名 |
ハゼ科
Gobiidae |
属名 |
ベニハゼ属
Trimma |
食味・危険 |
食味レビュー 投稿する
|
分布 |
フィリピン~オーストラリア、モルディヴ共和国など、インド・西部太平洋域。水深20~30mのサンゴ礁・岩礁域に生息する。 |
特徴など |
●特徴: 体色は赤みをおび、頭部に赤色縦帯が4本ほどある。雄は背鰭がやや伸び、背鰭、尾鰭に赤色小斑がある。
●生息環境: サンゴ礁域の水深20-30mにある洞の中などに生息する。
●その他: ベニハゼ属の仲間は美しい色彩で観賞魚として知られ、本種も同様である。 |
採集年月日
|
2008/09/18 |
国名
|
マレーシア |
場所
|
サバ州カパライ島 ハウスリーフ |
底質
|
その他 |
水深
|
10m |
採集方法
|
|
投稿者
|
鯖太郎
|
BBS記事
|
BBS投稿記事を参照できます
|
|
|
|
Copyright(C). 1987-2008 All Right Reserved |
|
|