|
ユカタハタ属の1種 (未同定)
|
スズキ目 ハタ科
|
Cephalopholis sp. |
データNO
| 030131 |
種名
|
ユカタハタ属の1種 (未同定)
Cephalopholis sp.
|
綱名 |
条鰭綱
Actinopterygii |
目名 |
スズキ目
Perciformes |
科名 |
ハタ科
Serranidae |
属名 |
ユカタハタ属
Cephalopholis |
食味・危険 |
食味レビュー 投稿する
|
写真説明 |
アカハナか、ニジハタだと思われるが、ちょっとこの写真では断言できない。 |
採集年月日
|
2010/09/15 |
都道府県
|
沖縄県 |
場所
|
西表島 外離南 |
底質
|
砂地 |
採集方法
|
|
投稿者
|
ももんが
|
コメント
|
カメラ初心者で分かりにくいと思いますが、下の方にさかさまになったぶちの赤い魚がいると思います。名前を教えてください。
|
|
|
|
Copyright(C). 1987-2008 All Right Reserved |
|
|