|
ホワイトバードラバーリップ (外国産)
|
スズキ目 イサキ科
|
Plectorhinchus playfairi (Pellegrin,1914) |
データNO
| 032372 |
種名
|
ホワイトバードラバーリップ (外国産)
Plectorhinchus playfairi (Pellegrin,1914)
|
綱名 |
条鰭綱
Actinopterygii |
目名 |
スズキ目
Perciformes |
科名 |
イサキ科
Haemulidae |
属名 |
コショウダイ属
Plectorhinchus |
食味・危険 |
食味レビュー 投稿する
|
分布 |
西部インド洋。サンゴ礁の浅所から水深80mまでにすむ。 |
特徴など |
●形態・特徴: 体色は背部が黒っぽく、腹部は淡色。頭部に1本、体側に3本の細い淡色横帯がある。各鰭は黒い。体長50cmになる。
●生息環境: サンゴ礁域や岩礁域に生息する。水深80mまで見られる。
|
採集年月日
|
2008/03/15 |
国名
|
マダガスカル |
場所
|
フォールドド−ファン、エホアラ港 |
底質
|
岩礁 |
水深
|
8m |
採集方法
|
釣り |
餌など
|
アジの切り身 |
投稿者
|
kumanomi
|
BBS記事
|
BBS投稿記事を参照できます
|
コメント
|
防波堤 被覆石の海底あたり 船からの たらし釣り 夜8時頃
|
|
|
|
Copyright(C). 1987-2008 All Right Reserved |
|
|