WEB魚図鑑
TOPページ
はじめに
画像の表示は?
和名一覧
似たもの検索
My魚図鑑

食味レビュー
標本募集!

さかなBBS
お魚クイズ
釣具の通販
メールマガジン
スプリンガーズデムワーゼル
(外国産)
スズキ目  スズメダイ科
Chrysiptera springeri   (Allen and Lubbock,1976)

地域名をクリックすると詳細を参照できます


フィリピン
ボホール島
2007/02/02
(稚魚)


フィリピン
ボホール島
2007/02/02


フィリピン
ボホール島
2011/02/19


種名
スプリンガーズデムワーゼル   
(外国産)
Chrysiptera springeri   (Allen and Lubbock,1976)
綱名 条鰭綱
Actinopterygii
目名 スズキ目
Perciformes
科名 スズメダイ科
Pomacentridae
属名 ルリスズメダイ属
Chrysiptera
食味・危険 食味レビュー
投稿する
分布 フィリピン~インドネシア。水深30m以浅のサンゴ礁域にすむ。
特徴など ●形態・特徴:
体は鮮やかな青色で、体側に黒色の模様があるが、地域変異があり、地域によっては模様がない場合もある。各鰭や体側には黄色部がない。体長6cmほど。

●生息環境:
サンゴ礁域にすむ普通種。水深5-30mのサンゴ礁域にある枝状サンゴの合間に見られることが多い。

●食性:
雑食性で動物プランクトンや付着藻類などを捕食する。

●その他:
ルリスズメダイやシリキルリスズメダイと同じく観賞魚として扱われる。ただし、スズメダイの仲間であるため混泳にはやや注意が必要。


Copyright(C). 1987-2008 All Right Reserved