|
ラインドコリス (外国産)
|
スズキ目 ベラ科
|
Coris ballieui Vaillant and Sauvage,1875 |
データNO
| 032800 |
種名
|
ラインドコリス(雌) (外国産)
Coris ballieui Vaillant and Sauvage,1875
|
綱名 |
条鰭綱
Actinopterygii |
目名 |
スズキ目
Perciformes |
科名 |
ベラ科
Labridae |
属名 |
カンムリベラ属
Coris |
食味・危険 |
食味レビュー 投稿する
|
分布 |
ハワイ諸島およびミッドウェイ。水深20m以深にすむ。 |
特徴など |
●形態・特徴: カンムリベラに似た種で、背鰭の第1棘が長く伸びる。体側に細い縦線がある。雄は青みを帯び、頭部に目立つ斜帯があり、尾鰭に横線がある。雌は赤みを帯びた色彩。全長30cmになる。
●生息環境: 岩礁域、ガレ場のやや深所(水深20〜146m)にすむ。
|
全長
|
28cm |
採集年月日
|
2011/03/03 |
国名
|
アメリカ合衆国 |
場所
|
コナ |
底質
|
岩礁 |
水深
|
150m |
採集方法
|
Bottom Fishing |
餌など
|
カツオの切身 |
投稿者
|
藤倉
|
コメント
|
正式なコモンネームではないですが「ラインドコリス」というローカルネームがあるようです。
|
|
|
|
Copyright(C). 1987-2008 All Right Reserved |
|
|