|
ニードルスパインコーラルゴビー
|
スズキ目 ハゼ科
|
Gobiodon acicularis Harold and Winterbottom,1995 |
データNO
| 032895 |
種名
|
ニードルスパインコーラルゴビー
Gobiodon acicularis Harold and Winterbottom,1995
|
綱名 |
条鰭綱
Actinopterygii |
目名 |
スズキ目
Perciformes |
科名 |
ハゼ科
Gobiidae |
属名 |
コバンハゼ属
Gobiodon |
食味・危険 |
食味レビュー 投稿する
|
分布 |
西表島。~西部太平洋。西表島では内湾のコモンシコロサンゴの枝間に見られる。 |
特徴など |
●形態・特徴: 体色は一様に黒色。第1背鰭の形状は台形で、第1棘、第6棘がやや伸びるのが特徴。イチモンジコバンハゼは本種に似るが、第1背鰭は長方形。体長3.5cm程の小型種。
●生息環境: サンゴ礁域の内湾に生息し、西表島ではコモンシコロサンゴの枝間にすむ。
●その他: 瀬能ほか(2004)の、コバンハゼ属の1種-4は本種と考えられる。日本からは西表島で写真記録があり、現在分類学的研究がすすめられている。
|
全長
|
3cm |
採集年月日
|
2011/03/19 |
国名
|
フィリピン |
場所
|
サマール島 |
底質
|
不明 |
採集方法
|
漁師から購入 |
投稿者
|
鈴鹿
|
BBS記事
|
BBS投稿記事を参照できます
|
コメント
|
5尾購入しました。とても可愛らしいです。
|
|
|
|
Copyright(C). 1987-2008 All Right Reserved |
|
|