|
メロンバタフライフィッシュ (外国産)
|
スズキ目 チョウチョウウオ科
|
Chaetodon trifasciatus Park,1797 |
データNO
| 033056 |
種名
|
メロンバタフライフィッシュ (外国産)
Chaetodon trifasciatus Park,1797
|
綱名 |
条鰭綱
Actinopterygii |
目名 |
スズキ目
Perciformes |
科名 |
チョウチョウウオ科
Chaetodontidae |
属名 |
チョウチョウウオ属
Chaetodon |
食味・危険 |
食味レビュー 投稿する
|
分布 |
インド洋。Allen et al.(1998)により、インド洋にのみ分布するとされた。それ以前はミスジチョウチョウウオと混同されていた。 |
特徴など |
●形態・特徴: 日本にも分布するミスジチョウチョウウオに酷似しており、かつては混同されたが、現在では別種となっている。臀鰭や尾柄部が黄色っぽく色が鮮やかである。体長10cmほど。
●生息環境: サンゴ礁域の浅海にすむ。
●食性: ミスジチョウチョウウオ同様に、サンゴのポリプを捕食する。
●その他: 観賞魚。アクアリストの間では、「インドミスジ」と呼ばれて親しまれているが、ポリプ食性のため、餌付けが非常に難しいとされる。 |
採集年月日
|
2010/03/02 |
国名
|
タイ |
場所
|
プーケット島 |
底質
|
砂地 |
採集方法
|
|
投稿者
|
hanadai
|
主宰HP
|
海水魚図鑑ByHanadai
|
BBS記事
|
BBS投稿記事を参照できます
|
|
|
|
Copyright(C). 1987-2008 All Right Reserved |
|
|