|
オブスカーダムゼル (外国産)
|
スズキ目 スズメダイ科
|
Pomacentrus adelus Allen,1991 |
データNO
| 035773 |
種名
|
オブスカーダムゼル (外国産)
Pomacentrus adelus Allen,1991
|
綱名 |
条鰭綱
Actinopterygii |
目名 |
スズキ目
Perciformes |
科名 |
スズメダイ科
Pomacentridae |
属名 |
ソラスズメダイ属
Pomacentrus |
食味・危険 |
食味レビュー 投稿する
|
分布 |
西部太平洋(フィリピン、パラオ、バヌアツ、ニューカレドニア、トンガ、グレートバリアリーフ)、アンダマン海。水深8m以浅のサンゴ礁域にすむ。 |
特徴など |
●特徴: 幼魚は背鰭に大きな眼状斑があり、頭部に青白線がある(こちらは、ないものもある)。成魚になると体の色彩は一様に暗色となり、ミナミイソスズメダイと外見から区別することができなくなる。体長8cmくらいにはなるようだ。
●生息環境: 主に内湾のサンゴ礁域に生息する。単独で見られる。
●その他: 本種とミナミイソスズメダイの関係については検証が必要とされている。 |
全長
|
20cm |
採集年月日
|
2010/10/12 |
国名
|
フィリピン |
場所
|
セブ |
底質
|
岩礁 |
水深
|
5m |
採集方法
|
ダイビング |
投稿者
|
あすかる
|
主宰HP
|
フィリピンでフィッシング
|
BBS記事
|
BBS投稿記事を参照できます
|
|
|
|
Copyright(C). 1987-2008 All Right Reserved |
|
|