
食味評価: |
投稿者:エクリプス |
投稿日:2008/05/30 |
採れた場所:京都府(舞鶴 防波堤) 時期:5月上旬 料理方法:煮付け 刺身
|
|
25cmの魚体を半分は煮付け、半分は刺身で頂きました。メバルというよりカサゴに近い味だと思います。刺身で食べるとそれがよくわかります。 |

食味評価: |
投稿者:NEWP |
投稿日:2007/11/28 |
採れた場所:三重県(小浜漁港(鳥羽)) 時期:1月上旬 料理方法:煮付け、刺身
|
|
38cm、キロオーバーのタケノコメバル。アラの煮付けはブリに匹敵するおいしさ、刺身は夏のスズキみたいでした。あまり、魚屋に並べられることがないので知名度は低そうですがおいしい魚です。また食べたいですね~ |

食味評価: |
投稿者:クークル |
投稿日:2007/11/07 |
採れた場所:三重県(磯津漁港) 時期:9月上旬 料理方法:煮付け
|
|
カサゴやメバルよりも食味がやや劣っている。 |
※魚の味の評価は季節や場所、食べた方の感覚によってよって大きく変動しますので、
あくまで参考としてご利用ください。★評価の凡例は、
こちら
をご参照ください。
|
|