食味評価: |
投稿者:ジオ |
投稿日:2020/11/04 |
採れた場所:愛知県(伊良湖) 時期:11月上旬 料理方法:天ぷら、刺身
|
|
毒針の処理やら歩留まりの悪さはありますが味は良い魚 色んな魚種に言えますが臭くてマズイと言う人は釣った後の処理をきちんとやってないだけ 皮目にウナギを思わせる風味を持つ個体もいました めんどくさいかもしれないけど一度食べてみてください
|
食味評価: |
投稿者:kazutsuri |
投稿日:2018/10/28 |
採れた場所:千葉県(内房の堤防) 時期:10月上旬 料理方法:煮つけ
|
|
へち際でゴンズイがやたらつれる時が今までもあったけど、触るのも怖くてハリス切って捨ててました。ネットで美味いと書いてて興味あったので、頭ぶった切って胴体だけ持ってきて煮つけてみました。小骨がやや邪魔だけどまあまあ美味かった。食べるとこ少ないからから揚げが美味そう。 |
食味評価: |
投稿者:との |
投稿日:2016/10/24 |
採れた場所:三重県 時期:10月上旬 料理方法:味噌汁
|
|
釣ってすぐしめて3日寝かせて味噌汁に。 くさい。食感悪い。 塩焼きにしても同じ日に釣れたアナゴのがおいしい。 カサゴ、ゴンズイ、イシダイ、アカハタと煮付けたが、ゴンズイだけは箸が進まない。 見た目に反して上手い魚はいっぱいいますが、これは見た目まんまの味です。 |
食味評価: |
投稿者:ひろ |
投稿日:2015/10/25 |
採れた場所:神奈川県(大磯港) 時期:9月上旬 料理方法:刺身
|
|
無知な釣り人や食わず嫌いには一生縁の無い超おいしい魚。 釣れた後の処理で高級魚以上のうまさに。 ま、物事を表面でしか見れない奴等には無駄話になるな。 |
食味評価: |
投稿者:ぎろ |
投稿日:2015/02/16 |
採れた場所:福井県 時期:7月上旬 料理方法:蒲焼
|
|
鳥のササミの様な食感で美味です。 |
食味評価: |
投稿者:MoHi |
投稿日:2014/09/22 |
採れた場所:千葉県(小湊港) 時期:9月上旬 料理方法:天ぷら
|
|
アジ狙いの夜釣りで山ほど釣れ、美味しいと聞いていたので持って帰りましたが、内臓(の中身)が臭いので釣り場で処理した方がいいです。 捌く前にしっかりとヌメリを取り、皮は残したまま背開きにして天ぷらにしました。 身は肉厚ホクホクで、皮目の旨味も強く、天ぷら種としてはキス・ハゼに並ぶかそれ以上じゃないかと思います。 是非狙って釣りたい魚ですね |
食味評価: |
投稿者:ひろ |
投稿日:2014/09/13 |
採れた場所:神奈川県(湘南江の島) 時期:9月上旬 料理方法:刺身、味噌汁、唐揚げ
|
|
夜釣りでよく釣れます。 コマセ撒きながらイソメが一番釣れます。 現場で毒ヒレ、ハラワタ、血抜きは済ませ、海水と氷でキンキンに冷やして持ち帰ります。
20p越えは塩で軽く揉んでから頭をとり、3枚におろし、皮をひいて腹身を落として醤油だけで刺身にしたら最高でした。 脂乗ってるのにタンパクで凄いうまさです。 ヒラメやアイナメの白身魚の刺身よりおいしいです。
毒ヒレと見掛けが悪いからまずいと捨てる日本人特有の固定理念。 |
食味評価: |
投稿者:ひろ |
投稿日:2014/08/24 |
採れた場所:神奈川県(神奈川) 時期:8月上旬 料理方法:蒲焼き、フライ、煮つけ、刺身
|
|
グロテスクな身と毒ヒレにリリースしたり、放置する人多いけど釣り場で毒ヒレ除去、内蔵除去し、海水と氷でキンキンに冷やして持ちかえります。スーパーのありふれた魚なんかよりずっと美味しい。 |
食味評価: |
投稿者:ひろ |
投稿日:2014/06/02 |
採れた場所:静岡県(熱海) 時期:10月上旬 料理方法:蒲焼き、フライ
|
|
魚を見かけだけで判断し、物事を表面でしか見れない人には無関係。 一生知らないで終わる味。 この魚のうまさを知ることがないだろうな。 フライは鱈より絶品。 |
食味評価: |
投稿者:しゃけ |
投稿日:2013/12/13 |
採れた場所:神奈川県(江ノ島) 時期:3月上旬 料理方法:てんぷら
|
|
日没と同時にサビキに掛かってきた。 ホクホクして最高に旨かった。
|
※魚の味の評価は季節や場所、食べた方の感覚によってよって大きく変動しますので、
あくまで参考としてご利用ください。★評価の凡例は、
こちら
をご参照ください。
|
|