|
|
コイ目 コイ科
|
Tanakia lanceolata (Temminck and Schlegel,1846 ) |
|
|
データNO
|
012567 |
種名
|
ヤリタナゴ
Tanakia lanceolata (Temminck and Schlegel,1846 ) |
採集年月日
|
2007/01/10 |
都道府県
|
福岡県 |
場所
|
筑後川水系 |
底質
|
泥底 |
水深
|
0.5m |
採集方法
|
タモ網 |
投稿者
|
MS
|
主宰HP
|
Fishcollector's page
|
BBS記事
|
BBS投稿記事を参照できます
|
コメント
|
私が調べた河川(筑後川水系のある川)では、アブラボテのほうがヤリタナゴよりも多いように感じました。 タナゴ類は美しいものが多く、観賞魚として人気がありますがその裏で乱獲が行われているという話も聞きます。なんか悲しいですね。
|
|
Copyright(C). 1987-2008 All Right Reserved |
|
|