食味レビュー一覧へ→
WEB魚図鑑 食味レビュー
(食べた時期順)


シイラ



総合評価:(全17件)
【レビューを投稿】
並び替え:投稿順 ★の多い順 ★の少ない順 

食味評価: 投稿者:松原 亘 投稿日:2009/01/10
採れた場所:沖縄県(海)  時期:9月上旬  料理方法:刺身


食味評価: 投稿者:週末漁師 投稿日:2008/10/27
採れた場所:福井県(南越前町河野漁港)  時期:9月上旬  料理方法:刺身、フライ、煮付け、バター焼き
この魚は、大きくなればなるほど美味しくなるんで、大きい物は刺身が美味です。あと、週末漁師家でフライは、唐揚げ粉をまぶして野菜タップリ入れた、あんかけソースをかけて食べます。あとは、普通に煮付けも美味です(笑)。バター焼きも相性が良いんで、塩コショウをふって、バター焼きもオススメですよ。


食味評価: 投稿者:じゅん 投稿日:2009/11/01
採れた場所:和歌山県(御坊付近の沖波止)  時期:9月上旬  料理方法:刺身
 自身のレビューは120cm程度の固体の,尻尾の部分のみ(残りは後述の友人にあげた)。釣ってすぐに解体して冷却したもの。食べたのは翌日。
 筋が多いと聞いていたがまるでなく,ブリよりはるかにデカいのに食味はハマチに近い(さほど脂がのっていない)。ややさっぱりした印象で臭みもないが,とにかく量が多いのには閉口した。
 残りを持ち帰った友人は刺身と塩焼きで食べたそうだが,顔が怖くてカマ焼きができなかったらしい。その評価は「普通ですね」と。
 100cm超の固体を釣った他の友人は「筋だらけで刺身は断念した。焼いても脂が少なくて美味しくなかった」と。
 どうやら個体差がかなりあるように思われるので,評価としては上記とする。


食味評価: 投稿者:shinoko 投稿日:2010/11/02
採れた場所:島根県(大社町)  時期:10月上旬  料理方法:酢〆
このエリアの磯から釣れるシイラは60〜70センチ位の小型が主です。
このクラスのは、血抜き&氷ジメしたものならたいがい酢〆にします。皮つきで食べられとてもおいしいです。


食味評価: 投稿者:hase 投稿日:2009/10/17
採れた場所:神奈川県(大磯海岸)  時期:10月上旬  料理方法:刺身、ムニエル
まずいという話をよく聞いていたので、釣れたときは正直うれしくなかったですが、食べてびっくり。1日寝かしたのですがさしみはサッパリめで程よい弾力と甘みがあります。ムニエルはバターの代わりにオリーブオイルで焼きました。皮も硬くなく、ちょっとした風味はありますがそれがオリーブオイルと相まって非常においしかったです。47cmのメスでした。


食味評価: 投稿者:KEN 投稿日:2010/07/12
採れた場所:沖縄県(深場の磯)  時期:11月上旬  料理方法:刺身、フライ、お汁
9月〜12月位にかけて磯からメーターオーバーが釣れます。
釣ったらその場で、岩にぶら下げて血抜きをします。
油が乗っていて、刺身やフライで美味しく食べれます。
残った頭や中骨でお汁にします。
この時期は、お腹に卵がいっぱい入っています。


食味評価: 投稿者:kusu 投稿日:2017/01/05
採れた場所:徳島県(海部郡美波町の沖磯)  時期:11月上旬  料理方法:フライ
グレ釣りの外道で釣り上げました。
70cmほどの小物だったのでフライにしてみましたが、なかなか美味で子供が喜んで食べてました。


11件〜7件(全17件)  1 | 2

※魚の味の評価は季節や場所、食べた方の感覚によってよって大きく変動しますので、
あくまで参考としてご利用ください。★評価の凡例は、 こちら をご参照ください。


WEB魚図鑑