WEB魚図鑑
TOPページ
はじめに
画像の表示は?
和名一覧
似たもの検索
My魚図鑑

食味レビュー
標本募集!

さかなBBS
お魚クイズ
釣具の通販
メールマガジン
ムツ
スズキ目  ムツ科
Scombrops boops   (Houttuyn,1782 )

地域名をクリックすると詳細を参照できます
PAGE:   1  2  3  4  5
(頭部)


鹿児島県
奄美大島
2007/09/03


鹿児島県
奄美大島 
2007/10/15


鹿児島県
奄美大島 名瀬漁業協同組合 荷捌き場
2007/09/24
←back


種名
ムツ   
Scombrops boops   (Houttuyn,1782 )
綱名 条鰭綱
Actinopterygii
目名 スズキ目
Perciformes
科名 ムツ科
Scombropidae
属名 ムツ属
Scombrops
食味・危険 食味レビュー みんなの総合評価: ★★★★(全7件)
レビューを読む       投稿する
分布 ■北海道以南〜鳥島。幼魚は沿岸の浅所にいて、成魚になると水深200〜700mの岩礁帯にすむ。
似たもの検索 似てる魚は?
特徴など ●形態・特徴:
ムツ科魚類は背鰭が2基で、よく離れている、臀鰭棘が3本などの特徴をもつ。体色は成魚が金紫褐色で、幼魚は鮮やかな金色である。尾鰭の縁辺は黒っぽい。クロムツは本種に良く似ているが、本種の側線有孔鱗数は57以下で、59以上のクロムツと区別できる。またクロムツの体色は黒褐色である。体長60cmを超える大型種。

●生息環境:
基本的には深海魚であるが、幼魚のうちは沿岸のごく浅い藻場にもよく出現する。成魚は200−500mで漁獲され、700m以深にもみられる。

●食性:
肉食性で魚類、イカ類、エビ類などを主に捕食するとされているが、胃が反転しているものや、胃が空のものも多く、食性の調査が十分されているといえない。幼魚はアオイソメなどを餌に使った投げ釣りでも釣れるようである。

●その他:
産卵期は東シナ海では12−翌年3月ごろと推測されている。成熟には3年かかるとされる。
幼魚は沿岸での釣りや定置網、刺網などで漁獲される。成魚は沖合での深海釣りの対象魚、職漁では底曳網などで漁獲されている。
肉質は白身で味はかなり良い。旬は冬とされている。鍋物、塩焼き、フライ、刺身など様々な料理に使うことができ、卵巣も食用にされる。
ムツ科の魚は日本では本種とクロムツの2種のみからなるが、アカムツ、バラムツなど標準和名に「ムツ」を冠するもの、「シロムツ」などのように別名や、通称などに「ムツ」を名乗るものがいるので注意されたい。


Copyright(C). 1987-2008 All Right Reserved