WEB魚図鑑
TOPページ
はじめに
画像の表示は?
和名一覧
似たもの検索
My魚図鑑

食味レビュー
標本募集!

さかなBBS
お魚クイズ
釣具の通販
メールマガジン
ヒブダイ
スズキ目  ブダイ科
Scarus ghobban   Forsskål,1775

地域名をクリックすると詳細を参照できます
PAGE:   1  2  3  4
(雌)


東京都
小笠原父島
2009/07/19
(雌)


東京都
小笠原父島二見港
2006/12/10


和歌山県
印南沖
2004/07/19
(幼魚)


和歌山県
串本 有田漁港
2007/06/15


和歌山県
串本有田港
2008/06/16
(雌)


愛媛県
宇和島市
2007/11/02


高知県
あしずり港
2008/02/09
(頭部)


高知県
あしずり港
2008/02/09
(雌)


高知県
宇佐
2007/01/04


高知県
沖ノ島 ミヤノシタ
2010/07/17
(若魚)


宮崎県
サンマリーナ宮崎
2008/10/06
(雌)


宮崎県
延岡市島野浦
1999/10/26
next→


種名
ヒブダイ   
Scarus ghobban   Forsskål,1775
綱名 条鰭綱
Actinopterygii
目名 スズキ目
Perciformes
科名 ブダイ科
Scaridae
属名 アオブダイ属
Scarus
食味・危険 食味レビュー みんなの総合評価: ★★★★(全14件)
レビューを読む       投稿する
分布 ■駿河湾以南、小笠原。イースター島、ハワイ諸島をのぞくインド・太平洋域。珊瑚礁、岩礁域にすむ。
似たもの検索 似てる魚は?
特徴など ●形態・特徴:
雌型と雌型では色彩が大きく異なる。アオブダイ属としては珍しく雌型でも同定が容易。雌型は黄色っぽい体色で、体側には薄い青色の鞍状斑があり、眼の周りや口唇付近に青色の線がある。尾鰭上・下縁、背鰭上縁、臀鰭下縁、胸鰭上端は青い。雄型は黄色が薄く、各鱗は青緑色に縁取られる。ただし本種は紅海・東アフリカから中・南米の西岸まで非常に幅広く分布し、色彩の変異も多い。成魚の雄では体長80cm近くになる大型種。

●生息環境:
珊瑚礁、岩礁域に生息し、南日本の太平洋側にもよくみられる普通種。幼魚は内湾や河川の河口域にも入る。成魚は潮通しの良い岩礁域などに見られる。餌の藻類が多いところでは大きな群れを作る。

●食性:
普通藻類を捕食するが、甲殻類など小動物も捕食している。

●その他:
突き漁、追い込み網、釣りなどでよく漁獲される。沖縄ではブダイ類でもとくにありがたがる魚種といわれる。


Copyright(C). 1987-2008 All Right Reserved