|
マルコバン
|
スズキ目 アジ科
|
Trachinotus blochii (Lacepède,1802 ) |
種名
|
マルコバン
Trachinotus blochii (Lacepède,1802 )
|
綱名 |
条鰭綱
Actinopterygii |
目名 |
スズキ目
Perciformes |
科名 |
アジ科
Carangidae |
属名 |
コバンアジ属
Trachinotus |
食味・危険 |
食味レビュー みんなの総合評価: ★★★★(全2件) レビューを読む 投稿する
|
分布 |
■南日本。インド・太平洋域。沿岸浅所の下層にすむ。 |
似たもの検索 |
似てる魚は? |
特徴など |
●特徴: 全長50cm。吻橋は丸く、体高が高く、側扁する。稜鱗(りょうりん)は無い。
●その他: 2000年にマルコバンの近縁種であるコガネマルコバンが宮崎県で採集された。それまでコバンアジ属はコバンアジとマルコバンの2種であったが、この報告により3種になった。 マルコバンとコガネマルコバンは似ているが、背鰭軟条前部の長さが、コガネマルコバンは短い。顔つきもかなり異なるので、一度マルコバンを見たことがあれば、コガネマルコバンを見た時に違和感を感じるだろう。 |
参照 |
コガネマルコバン コバンアジ
|
|
|
|
Copyright(C). 1987-2008 All Right Reserved |
|
|