WEB魚図鑑
TOPページ
はじめに
画像の表示は?
和名一覧
似たもの検索
My魚図鑑

食味レビュー
標本募集!

さかなBBS
お魚クイズ
釣具の通販
メールマガジン
タチウオ
スズキ目  タチウオ科
Trichiurus japonicus   Temminck and Schlegel,1844

地域名をクリックすると詳細を参照できます
PAGE:   1  2  3  4  5  6  7


千葉県
東京湾
2008/09/14
(頭部)


千葉県
東京湾
2008/09/14


千葉県
東京湾
2008/10/13
(頭部)


千葉県
東京湾
2008/10/13


千葉県
東京湾
2008/10/19


千葉県
東京湾
2008/10/19
(頭部)


千葉県
東京湾
2008/10/19
(頭部)


千葉県
東京湾
2008/10/19


東京都
東京湾沖
2009/09/26


神奈川県
観音崎沖
1999/11/14


神奈川県
観音崎沖
2006/11/15
(頭部)


神奈川県
観音崎沖
2006/11/15
next→


種名
タチウオ   
Trichiurus japonicus   Temminck and Schlegel,1844
綱名 条鰭綱
Actinopterygii
目名 スズキ目
Perciformes
科名 タチウオ科
Trichiuridae
属名 タチウオ属
Trichiurus
食味・危険 食味レビュー みんなの総合評価: ★★★★(全14件)
レビューを読む       投稿する
分布 北海道以南の日本各地沿岸。
似たもの検索 似てる魚は?
特徴など ●形態・特徴:
全身は青味を帯びた銀白色。尾鰭はなく、臀鰭棘は皮下に埋没する。両眼の眼隔域はくぼないことなどでオキナワオオタチと、口床は暗色で、背鰭の地色は白色であることなどでよく似たテンジクタチと区別される。
世界中の温帯・熱帯海域に広く分布するTrichiurus lepturusを本種と同一種にみなす見解も強いが、ミトコンドリアDNAなどでは明瞭に分化が認められたとする研究報告があるため、別種とみなすべきであろう。

●生息環境:
大陸棚域に幅広く出現する。昼間は水深100m前後に群れでいることが多く、夜間には水面付近にまで上昇することがある。また、産卵は春・夏・秋の3回行われているようで、さらに海域によって系群の存在が認められている。

●食性:
強い魚食性を示し、その他にも軟体動物や甲殻類なども捕食すると考えられる。動物食性。

●その他:
食用としての需要が高く、遊漁での人気も高い。その名前の由来は、その形態が「太刀」のようであることから来ているという説と、その遊泳する姿が頭を上にし尾を下にして、立ち泳ぎをしているように見えることから来ているという説が知られている。
参照 ラージヘッドヘアーテール
テンジクタチ
オキナワオオタチ


Copyright(C). 1987-2008 All Right Reserved