WEB魚図鑑
TOPページ
はじめに
画像の表示は?
和名一覧
似たもの検索
My魚図鑑

食味レビュー
標本募集!

さかなBBS
お魚クイズ
釣具の通販
メールマガジン
クジメ
スズキ目  アイナメ科
Hexagrammos agrammus   (Temminck and Schlegel,1844 )

地域名をクリックすると詳細を参照できます
PAGE:   1  2  3  4  5  6  7  8


神奈川県
藤沢市江の島表磯鵜ノ糞
2004/03/27


新潟県
寺泊港内
2000/05/05


新潟県
東港
2008/03/03
(頭部)


新潟県
東港
2008/03/03


石川県
内灘放水路
2008/10/18


静岡県
静岡市用宗海岸防波堤
2006/04/02


静岡県
浜松市/浜名湖
2009/07/05


愛知県
師崎
2011/05/05


愛知県
西浦クジ漁港
2012/12/08


愛知県
知多郡南知多町豊浜港
2011/12/29


愛知県
知多半島
2008/05/18


愛知県
内海新港
2012/03/30
←back     next→


種名
クジメ   
Hexagrammos agrammus   (Temminck and Schlegel,1844 )
綱名 条鰭綱
Actinopterygii
目名 スズキ目
Perciformes
科名 アイナメ科
Hexagrammidae
属名 アイナメ属
Hexagrammos
食味・危険 食味レビュー みんなの総合評価: ★★★(全10件)
レビューを読む       投稿する
分布 北海道南部〜長崎県。〜黄海。浅海の藻場。
似たもの検索 似てる魚は?
特徴など ●形態・特徴:
尾鰭の端は円い。また、側線は1本のみである。背鰭は中央付近に目立つ欠刻があり、棘条部と軟条部で分かれることなどで日本産アイナメ科魚類の他種と区別できる。体色は褐色から赤みがかった茶色までと幅広く、白い円斑が散在する。臀鰭の模様はスジアイナメと同様に、暗色帯と白色帯が斜めに交互に入っており、これも特徴的。

●生息環境:
海藻の繁茂する岩礁域やその周辺の砂地に生息する。産卵期は11〜1月とされる。アイナメ科魚類にしては珍しく、水温の高い水域に多く、黒潮流域ではアイナメよりも多く見られる。

●食性:
多毛類、甲殻類、軟体動物、小型魚類などを食べる動物食性。

●その他:
釣りや刺網などで漁獲されるが、多く水揚げされるわけではなく、市場に出回ることは少ない。釣り人はアイナメと混同していることも多く、アイナメと同様の方法で賞味している。
参照 アイナメ


Copyright(C). 1987-2008 All Right Reserved