WEB魚図鑑
TOPページ
はじめに
画像の表示は?
和名一覧
似たもの検索
My魚図鑑

食味レビュー
標本募集!

さかなBBS
お魚クイズ
釣具の通販
メールマガジン
ウグイ
コイ目  コイ科
Tribolodon hakonensis   (Günther,1880 )

地域名をクリックすると詳細を参照できます
PAGE:   1  2  3  4  5


北海道

2011/05/27


北海道
小樽市>小樽港うまや岸壁
2008/06/08


北海道
石狩沖堤防
2009/06/26


北海道
道南
2010/05/15


北海道
北海道斜里郡斜里町斜里港
2008/08/03


北海道
網走川
2008/04/29


宮城県
塩釜港
2003/08/11


宮城県
荒雄川 
2008/09/20


宮城県
志津川湾
2009/08/19


福島県
猪苗代湖
2010/07/31


茨城県
桜川
2009/09/16
(頭部)


茨城県
桜川
2009/09/16
next→


種名
ウグイ   
Tribolodon hakonensis   (Günther,1880 )
綱名 条鰭綱
Actinopterygii
目名 コイ目
Cypriniformes
科名 コイ科
Cyprinidae
属名 ウグイ属
Tribolodon
食味・危険 食味レビュー みんなの総合評価: ★★★(全17件)
レビューを読む       投稿する
分布 ■北海道、本州、四国、九州、および近隣の島嶼。河川の上流域から感潮域、内湾まで。
似たもの検索 似てる魚は?
特徴など ●特徴:
全長20〜45cm。成熟した個体の体側には黒色縦帯があり、臀鰭外縁はやや湾入する。同属のエゾウグイとは婚姻色が出ないと見分けるのは困難。本種の婚姻色の朱色部分は頬部分から尾柄部まで達する。

●生息環境:
河川の上流域か下流域まで広く分布する。秋から冬にかけて、幼魚は流れの緩やかな場所に集まる。陸封型と降海型が知られており、降海型は定置網で漁獲されることもある。

●食性:
雑食性で、付着藻類、水生昆虫など、さらには水面に浮かんでいるものまで積極的に摂餌する。

●その他:
生息魚種が少ない河川では本種が優先する傾向が強い。産卵は雄が胸鰭を使い砂を巻き上げながら行われる。また、雌雄とも腹部に朱色の婚姻色呈する。その食性からコイの吸い込み釣りの外道としてよく釣れる。
飼育は比較的容易だが、スレによる白点病と水質悪化に注意が必要。


Copyright(C). 1987-2008 All Right Reserved